札幌にある
お願いして
なんともクセになる
ステキなみちみち家族を
作ってもらいました!
ただカワイイでは
おさまらない愛らしさ。
クセになります。
一番大きい鳥の「チョメ」さん
真ん中のネコ風「クロ」さん
一番小さいのは
42豆くん(しにまめくん)です。
まるで生きてるみたい!!!
札幌にある
お願いして
なんともクセになる
ステキなみちみち家族を
作ってもらいました!
ただカワイイでは
おさまらない愛らしさ。
クセになります。
一番大きい鳥の「チョメ」さん
真ん中のネコ風「クロ」さん
一番小さいのは
42豆くん(しにまめくん)です。
まるで生きてるみたい!!!
4月に入っても
まだまだ寝雪が残る
北海道石狩市緑ヶ原。
今週も
ご注文の珈琲豆を
丁寧に丁寧に
炭火で焙煎いたします。
お届けした皆様の
暮らしを彩る一杯の珈琲となりますように
http://www.taneyaka.com/pg217.html
暮らしと珈琲 みちみち種や
3月10日にオープンしたばかりですが
よく聞かれるのが
「コーヒー豆はどうやって保存したらいいの?」
という質問です。
ネット検索したり
コーヒーハウツー本など
コーヒー豆の保存方法は
いろいろ紹介されていますが
今日は
ヒゲぺいさんが
実際にやっている方法を
書いてみようと思います。
出来立ての味を楽しめるのは
出来立てのときだけですが(笑)
出来立ての味を長く楽しめむには
「コーヒー豆の冷凍保存」がいいと思います。
豆のままの冷凍がおすすめです。
冷凍したコーヒー豆を使いたいときは
そのまま挽いて大丈夫です。
水分がほとんど無いので
カチカチになったりしません。
粉の場合は
冷蔵庫でも良いと思います。
ただし
コーヒー豆の冷凍保存で注意したいことは
コーヒー豆は匂いが移りやすい
ということです。
冷凍庫のあの独特な匂いが移ってしまったら
せっかくのおいしいコーヒーも台無しです。
なので冷凍用のジップロックを
2重にして冷凍するのがおすすめです。
でも、毎日飲むのに
毎回冷凍庫から出してくるのは面倒。
なので
1ヶ月以上保存する場合は冷凍するようにして
いつも飲む分は保存容器(密閉できるもの)に入れて
いつも手の届くところに置いています。
毎日ではないけれど
コーヒーを飲むのが楽しみで
1ヶ月にコーヒー豆が100gぐらいしか減らない
という方は、200g買うと多いなぁと感じると思います。
そんなときは
100gは買ってすぐ冷凍
残りの100gは常温保存で
飲み切ったら冷凍していた100gを出す。
これがおすすめです。
コーヒー豆の味や風味の変化は
劣化(酸化)なのか
それとも熟成?
個人的には
その変化もコーヒーの楽しみだと感じています。
出来立てがおいしいと感じる人もいれば
常温で1〜2週間経ったころが好きな人や
少し油が出てくるころが好みの人もいます。
常温で1ヶ月以上経っていても
その少し枯れたような味が
おいしいと感じるかもしれません。
コーヒーの楽しみ方は
本当に自由でいいと思うし
自由だから楽しいんです。
時間が経つと
出来立ての味や風味はなくなって行きますが
代わりに
出来立てにはない味わいが出てくる
日曜日の朝にコーヒーを淹れながら
あれこれと考えごとをするのが幸せです。
今朝のコーヒーは
あわい(まんなか)のブレンドです。
あまり苦くなく酸味も少なく
薄くもなく濃くもなく
中間点を保つよう心がけています。
ミルクや豆乳を入れると
苦味を抑えたカフェオレになります。
テッペイ
ホームページを作りながら
改めて考えていること
それは
珈琲豆の自家焙煎とは?
ただ作業として言えば
農産物の加工、販売
生の珈琲豆を炒る仕事
でも、そこには
単純で奥深い世界が広がっている
みちみち種やの珈琲豆は
炭火を使って焙煎する
いろんな焙煎方法がある中で
炭を使うことに
とても魅力を感じる
炭を使って焙煎することは
ただでさえ難しい珈琲焙煎を
さらに難しくする選択だ
でも
どうしても炭がいい 。
それは
揺らぐ炎に命を感じる
とても原始的な感覚
焙煎という作業を
「作業」で終わらせない
そんな「何か」を感じるからだ。
繰り返しの
単純に見える作業の中に
哲学がある
と、師匠の背中に書いてあった。
しっかりと
向き合っていこう
自分自身と
仕事と
そして
暮らしに寄り添う
暮らしの珈琲でありたい
テッペイ
開業日に込めた思い
勇気を出して
書こうと思います
それは「復興」
「東日本大震災」
この文字を入力しただけで
心がザワザワするのは
宮城県に生まれ育ち
あの震災の体験が
恐怖がしみついているからなのか
まだ
苦痛をこらえて
日々を過ごしている人たちが
沢山いることを思うと
自分が震災のことを
口に出すのをためらってしまう
でも今日は
勇気を出して
書こうと決めた
自分より
被害が深刻だった方々が
大勢いることは
もう当然のこととして
俺が選んだこれからの生き方が
直接的ではないけれど
自分の中で「復興」
なのだと思っているのです
震災のとき
父はしきりに
「震災復興と言っても、元に戻ってどうする!?
より良い世界にしなければ本当の意味での復興ではない」
と話していた。
父は、NPO市民活動やボランティアに深く関わってきた人間だった。
ガンの手術を受けて数ヶ月後の東日本大震災
父が病気でなければ
もっと
もっと沢山の人々の役に立つ仕事を
できたに違いない。
でも、人生は無情だ。
その年の8月に
父は帰らぬ人となってしまった。
俺は
父のような仕事はできないけれど
自分が「自分の人生を生きること」が
何か、どこかで復興に繋がるのではないか
と思っているのです。
知らない土地で
新しいことに挑戦させてもらえること自体
恵まれているのだと分かっています。
だから
自分にできることを精一杯
日々の暮らしを丁寧に
楽しいことを真剣に
そう思うのです。
開業日は
東日本大震災のあった
3月11日の前の日
3月10日です。
あの日に戻れたら
大切なものを取り戻せるのに
そう何度も思ったし
この思いはきっと無くならないけれど
そんな「あの日」から
新しい一歩を踏み出そうと決めました
開業日に込めた思いは
「復興」です
でも、あの日に戻るのではなく
これからの日々をより良く
自分の人生を生きる
そういう復興です。
と、ここまで書いてみて
地元を離れてしまった自分が
復興のことばを発していいのか・・・
でも、自分なりの思いを綴りました
不快な気持ちにさせてしまったら
ごめんなさい
正直な気持ちです
テッペイ
只今工事中です
大変ご迷惑をおかけしております
もう少々お待ち下さい
といっても
毎日の工事は
ホームページづくりなので
パソコンに向かって
動くのは指先と
頭の中だけ
それなのに
気分はまるで
店舗の内装工事を
しているような感覚になる
妻と2人で
作業を分担していて
妻の手描きの材料を
俺が組み立てていく
お店がだんだん
形になっていく
これでいいのか
わからないけれど
今の自分たちの
出来る限りの準備をして
スタートラインに
立とうと思います
まだまだ
まだまだ
足りないところ
行き届かないところ
気づかないこと
いろいろ
あると思いますが
今の精一杯の
しつらえ です
心待ちにして下さる方々の
声援がなによりの励みです!
お待たせしていますが
オープン
2014年 3月10日(月)
に決定です
3月10日からホームページで
コーヒー豆を注文できるように
まだまだ準備は続きます
あと
もうすこし
テッペイ
開業間近!!
ということで
ついに
手づくりの
みちみち種やの看板を
取付けました!!
看板を取付け
ジ〜ンと感動
ジワジワ実感
本当に
はじまるんだなぁ
あぁ
はじまる
はじまるよぉ〜!!!
焙煎機のあるプレハブにも
妻がプレゼントしてくれた
てづくり看板を
取付けてました
看板のちからってあるなぁ
看板をつけた瞬間から
空気が違う
と感じるのは
自分の意識が
変わったからだと
気づく
思っているより
言葉に出すより
文字に書いて
そこに置いたら
もう言い訳できないのだなと
自分の選んだ道を
かみしめました
あえて
この場所で
自分と向き合い
誰かの役に立ちたい
珈琲豆の焙煎
という仕事をするんだ
看板を眺めて
ちょっとだけ
真面目なことを考えながら
部屋に戻ると
お気に入りの座椅子を
やんちゃネコのハックに
すっかり占領されていました
真面目もいいけど
また具合悪くならないでねぇ〜
と言われた気がして
ちょっと反省
力が入り過ぎても
よくないな
こだわり過ぎても
よくないな
決意は
しっかり
日々は
ほんわか
妻の描いてくれた
この絵を見るたび
そう思うのでした
テッペイ
がつんと
疲れがでまして
体調を崩して
一週間
開業準備の作業が
思うように進まず
焦っても
身体はついてこないし
頭もボーっとして
熱だよ!!
ダメだ!!
本格開業まであと少し
これまでに
たまりにたまった
疲れの総決算!?
疲れを出し切って
次の一歩を踏み出すために
身体に正直になろうと決めた途端
とにかく眠い
寝ても
寝ても
ど〜にも眠い
そして起きると
お腹ペコペコ
そして
食べると
また眠くなる・・・
ホームページのオープンまで
あと数週間というのに
ちょっと元気になったと思って
仕事をすると熱が出て
ガックリ具合が悪くなる・・・
そんな
もどかしい一周間でした。
まだ今も頭痛が取れませんが
熱は下がり
妻のショウガ料理のお陰で
だいぶ良くなりました。
今は
頑張り過ぎず
頑張らなきゃいけない
頑張りどきです。
でも
自分の代わりは
いないのだから
無理のきかないこの身体と
上手に付き合っていかないとなぁ
これから
みちみち
歩いて行くのだから
テッペイ
1月の末に
暮らしと珈琲 みちみち種や
ついに
開業届を出しました!
3月からホームページで
通販を始められるように
これから1ヶ月
準備したいと思います!
本当に
遠回りばっかりで
がっかりしたり
ハラハラしたり
でも
ここまでなんとか
たどりつきました。
一歩進むと
また次の一歩が見えてきて
1人出会うと
また次の出逢いがあって
一歩ずつ
本当に一歩ずつしか進めない
でも
こういう歩き方で
生きていこうと決めたのです。
心配かけてる人たち
楽しみにしていてくれる人たち
自分を信じてくれている人たち
気持ちを
言葉にして
伝えるのが
得意ではないので
毎日飲んでもらえる
コーヒーという形で
感謝を伝えていきたいと
思っています。
照れくさいですが
本当にそう思っています。
テッペイ