バレンタインギフト完売!&熱烈追加販売決定!!

【完売〜〜〜!!!】
バレンタインギフトAとB
早々と完売しました〜〜〜!!!

ご注文頂きましたお客さま
本当にありがとうございます。
心を込めてお届けいたします。

「欲しかったのに〜〜〜!」
とか
「これから注文しようと思ってたのに〜〜〜!」
という、お客さまの声が
あるのか、ないのか(笑)

急遽!追加決定!
しかも
一週間前の初対面で一目惚れした商品との熱烈セット!!!
神宮マーケットで出逢い、繋がり
その方の紹介で行ったお店
それが、acca xeroug(アッカゼロウグ)
https://www.facebook.com/accaxerowg?pnref=story

このお店のチョコレーケーキ2種(詳細は後日)と
みちみち種やの珈琲がセットになっています。
わたしたちの熱烈焦がれたお菓子がセットになっているので
熱烈セット。。。とたゆうが勝手に言っています。

正式な商品名は
熱烈(仮称)バレンタインギフトC/2,500円
限定10セット
(ドリップパックorお好きなブレンド選べます)

※2/7に商品画像UP予定です
※ご注文いただけますが、発送は2/7以降となります。
※めちゃんこ美味しいです。←たゆうの個人的感想です、笑

ご注文はコチラ
http://www.taneyaka.com/?pid=86528507

エイやッ!!!

バレンタインギフトに添えるカードが
出来ました。

わたしの中で
心を込めて渡すときって
表面表皮上は平然とした顔していますが、
実は…
ドキドキばくばくばく
異常に心臓が脈打つので
エイやッ!!!
と、チカラを使ってます。
(そうは見られにくいキャラですが)

だから、この絵は
心とチカラも込めて渡す絵になってます(笑)

よく
描いてる絵の意味が分からないと
連れ合いに言われるんだけど
密かに全部
わたしなりの意味があって
大きな声では言えないその理由は
控えた方がいいね(ー ー;)と注意されたりします。
でも
勝手な落書きを描いてるつもりなので
連れ合い殿に注意受けても、
ついつい
口笛吹いてごまかしています。
にひひ

10968574_406871359490873_8542581839540621204_n

たゆう

珈琲豆ヒゲぺい話 〜炭火直火式焙煎とは?〜

今回は、珈琲豆の焙煎方法について

少し書いてみようと思います。

 

珈琲の焙煎という作業は

パンに例えるならトーストする

「焼く」ということ

IMG_5940

珈琲豆の場合はローストする

「煎る」ということ

この作業を焙煎と言います。

IMG_6373

自家焙煎というのは

焙煎される前の生の珈琲豆を仕入れて

そのお店で焙煎している、ということです。

IMG_5691

「自家焙煎」について詳しく知りたい方はこちら

 

自家焙煎といっても

いろいろな方法があります。

そして、その焙煎方式で

仕上がる珈琲の特徴も変わってきます。

 

まず、珈琲豆を煎るための熱源もいろいろあります。

1、ガスの炎(ガスバーナー)

直火式焙煎

※画像はイメージです

 

2、炭火の炎(遠赤外線や赤外線の熱)

炭火直火式焙煎

※画像はイメージです

 

その他にも電気の熱で焙煎するなど

いろいろあります。

 

それから焙煎の方法(方式)

ガスの熱を使って焙煎することが一般的で

その中でも、熱風式なのか、直火式なのか

それによって特徴が変わってきます。

 

1、熱風式(ガス)

その名の通り、高温の熱の風で珈琲豆を煎る

特徴:香りのよい軽い珈琲に仕上がる

熱風式焙煎

※画像はイメージです

 

2、直火式(ガス)

直接、ガスバーナーの炎が珈琲豆に当たることで珈琲豆を煎る方法

特徴:珈琲豆のコクがストレートに出てストロングな珈琲に仕上がる

直火式焙煎

※画像はイメージです

 

3、炭火直火式(みちみち種やの珈琲)

直接、炭火の炎が珈琲豆に当たることで珈琲豆を煎る方法

特徴:珈琲豆の持つ独特の香りとコクをだすことができる

炭火焙煎イメージ

※画像はイメージです

 

この他にも、半熱風式など

いろいろある中で

みちみち種やの珈琲豆は

今、紹介した中の3番目

「炭火直火式」で珈琲豆を焙煎しています。

 

炭火の特徴は

遠赤外線や赤外線が発生することです。

珈琲豆の内部から加熱されるので

珈琲豆は、よくふくれて、柔らかく仕上がります。

ご飯がふっくら炊きあがると美味しいように

珈琲もふっくら煎り上がると豊かな味わいが生まれます。

IMG_0288

 ※ごはんにのってるのは山わさびです(笑)

 

そして

焼き鳥や炉端焼きなど

炭火で調理した食材の美味しさは格別ですよね。

 それと同じことが珈琲にも当てはまります。

炭火直火焙煎だからこそ

珈琲本来の独特の香りとコクを引き出すことができます。

IMG_6371

ただ、炭火焙煎にはデメリットもあります。

まず、ガスよりコストがかかります。

その上、炭火というのは火力の調節がとても難しくて

ただでさえ繊細で難しい焙煎という作業を

さらに難しくさせます。

 

それでもわざわざ炭火焙煎を選んだのは

難しいからこそ

マニュアルには書き記せない経験と感覚

そういう職人の技が何より活きる

炭火直火焙煎という方法

そして

炭火焙煎でしか味わえない珈琲の味に

とても魅力を感じているからなのです。

IMG_6394

それからもう1つ

デメリットというのか

炭火焙煎に対するイメージとして

「炭火焙煎」「炭焼き珈琲」というと

苦くて、燻したような炭臭さ

個性の強すぎる印象が根付いてるようです。

でも、みちみち種やの炭火焙煎珈琲は

「炭火で焙煎しているんですよ」

と言わなければ気づかれることはほとんどありません。

炭臭さを残さずに

珈琲豆本来のコクと香りを引き出す・・・

その秘密は

長〜くなってしまうので

また今度、珈琲を飲みながらゆっくりと・・・

IMG_6410

 なんだか難しくて長い話になってしまったけれど

炭火の炎って、うまく言葉にできない魅力があって

「思い」のようなものを込められる気がするんですよね。

おいしい時間になりますように・・・

そういう思いを込めて

炭火の炎で、いつも珈琲豆を焙煎しています。

 

最後まで読んで頂き感謝です。

ありがとうございます。

てっぺい

緑の種

Theatre des SOL 光の映画館」with greenz
『パワートゥーザピープル〜グローバルからローカルへ』上映会
https://www.facebook.com/events/1556267017950484/?ref_newsfeed_story_type=regular

行ってきました。

自分で電気をつくる 
自分で考える
そういう風に考える意識は、力というかエネルギーだ
OFF-GRID LIFEについても改めて考える機会になった

震災後、こういう意識はどんどん強まって高まっていくものだと思っていた
だって、あの震災を経験したら忘れないもの。
水の大切さ、電気の力、疑わず頼り過ぎていた恐ろしいエネルギーの生み出し方
28日間の真っ暗の世界を忘れてない。
でも、それは遠くの人には遠くの出来事で
認識が違っていて、遠くのことだと思っている人たちも居ることを
まざまざと知る。
震災は足下がいつもぐらぐらして、心が揺れていた。
大きな店舗よりも、小さな商店街の小さな米屋さん、八百屋
パン屋さんが毎日お店を開けて、あるだけのものを毎日提供してくれていたことを思い出す。
食べるものがない恐怖におびえずにいられたのはあのときの小さな商店街のおかげだった。
あのとき助けられた小さな商店の小さなお店たち
わたしたち2人は、あちら側になりたいと強く思ったことも思い出した。
そして、疑問にも思わずただ受け入れていたことたちに疑いを持とうと決めたのもあのときだ。

何をどう実際にはじめていいか分からなかったから
まずは
毎日の暮らしを丁寧に大切にしていこう
楽しいことを真剣に取り組んで、そして誰かの、何かの役に立ちたい。
そう思いました。
それが
暮らしと珈琲 みちみち種やの源泉でもあります。

「世界を変えること
 そんなこと出来ないって思ってしまうでしょ?
 でも、自分の意識やおもいを大切にして
 伝えていくことが
 あなたの周りに伝染していくんだよ。
 そして、それがこの世界を変えるってことに繋がっていくんだよ。」と

亡くなった哲平のお父さんが病床のベッドの上から言ってくれた言葉を
このイベントに参加している最中に急に思い出した。
なんか違うなぁ・・・と思うことを大事に考えなさい。とも言っていたなぁ。

映画を観たとき
自分で電気を作るってすごいな
こんな都市があるんだなぁ
この国の人たちの意識はものすごく高くって
今のわたしは足りない。
でも、足りないところが何か分かった気もした(わたしなりの理解で)

あの国のような意識をどうやったらもてるのかなぁ。
ほんとにあの国はそれで問題解決になって、今はどうなっているのだろう?
ほころびは一つもないのかなぁ
破綻していないのかなぁ
どうなんだろう?
疑いだしたら、知りたくなって調べたくなる。

あ!これだ
そうそう、これだった
この感覚
これを失くしちゃいけないんだった。
これが望む未来につながること!の、はず
そうして、行動していこう

今回
ファシリテーターを囲んでのゲストたちの話に質問が出来なかったから
次は質問したいと思う。

でも映画の内容や目の前で展開されていくゲストたちの話よりなにより
キッチンネストの岩田さんの心のこもった料理たちに感動した。
美味しかった。

10974379_405964979581511_3704240824664906664_o 10926803_405964866248189_6868478258110637933_o 10548733_405964899581519_2004633915840870772_o 10845729_405965049581504_1498286050191598616_o 10835363_405965086248167_1359300548619529049_o 615239_405965126248163_4815412830129372080_o 10557504_405965002914842_3895016201596128606_o
料理1つ1つに意味があって
その中でもこのイベントの核心だと感じるものがあった(勝手な私の解釈だけど)
わたしたちには、食べ終わったら緑の種を植えるっていうミッションがあった。
この1アクションが、世界を変える力なのだと思った。

10959884_405965152914827_6760534738076940942_o

長くてごめんなさい。
うまくまとまらないけれど、感じたこと綴ります。

読んでくれてありがとう。

 

たゆう

飲み残しの珈琲

テーブルの上の

飲み残しの珈琲

 

もう飲まないのかな

と、思って片付けると

普段、あまり声を荒げることのない連れ合いが

「飲もうと思っていたのに!!」と怒られたことがあった

 

時間が経って

ぬるいを通り過ぎて

もう、冷たい状態なのになぁ…

「美味しくないんじゃないの?」

と聞くと

「冷めた珈琲も好きなんだ」と返答

君の珈琲愛には頭が下がる

でも、いろんな好きがあっていいよね。と妙に納得した。

 

だから

こんな風に飲み残しがあっても片付けないよ。

あとで飲むのを楽しみにしてるんだろうから(笑)

10942585_404927496351926_72200845824404124_n

 

たゆう

たのしい時間たのしい予感

IMG_6231

ケーキもカレーも集まる人も

とってもおいしい時間が生まれるお店

札幌のアッカゼロウグさんで

珈琲の試飲会を開催しました〜!

IMG_6237

たのしい時間は

たのしい人々が創りだして

たのしい気持ちは

どんどん伝染していくんだなぁ

 

これもまた

北海道神宮のご縁でしょうか・・・

去年の夏の神宮マーケットの出逢いから

また、楽しいことが膨らむ予感がしています!

IMG_6226

たのしみ

たのしみ

 

アッカゼロウグ(acca xerowg)さん

焼菓子、オーダーケーキ、ケーキ教室、焼菓子教室、シェフズレッスン、カフェ、イベント

色んな楽しい美味しいを味わえるお店です!

https://www.facebook.com/accaxerowg/info?tab=overview

 

バレンタインギフト

みちみち種やのオリジナル

バレンタインギフト♪

早速、ご予約頂いております!

 

商品写真も撮影しました〜!

(遅くってごめんなさい!)

 

★バレンタインギフトA/1,980円(税込)

〜ドリップパック珈琲とクッキーのセット〜

↓写真をクリックすると拡大表示↓

DSC03064

 ※コーヒーカップはセットに含まれていません。

<内 容>

・ドリップパック珈琲×6(内容おまかせ)

・クルミとチョコのクッキー×1

・ココアのクッキー×1

※ギフトボックス(ブラウン)

※ゆうパック送料別

<説 明>

本格炭火自家焙煎珈琲が

コーヒーカップにセットしてお湯を注ぐだけの

簡単ドリップパック珈琲になって

6個入っています。(種類は店主におまかせ!)

コッペの手作りクッキー2種類とセットで

おいしい時間をギフトボックスに詰め込みました。

珈琲器具をお持ちでない方や

手軽に楽しみたい方におすすめです。

ドリップパッ子ちゃん 1

商品ページはこちら→http://www.taneyaka.com/?pid=85987432

 

 

★バレンタインギフトB/1,980円(税込)

〜自家焙煎珈琲(豆/粉)とクッキーのセット〜

↓写真をクリックすると拡大表示↓

DSC03072

<内 容>

・150g/おすきなブレンド珈琲(豆/粉)×1

・クルミとチョコのクッキー×1

・ココアのクッキー×1

※ギフトボックス(ブラウン)

※ゆうパック送料別

<説 明>

みちみち種やの定番おすすめブレンド6種類の中から

1種類(豆/粉)をお選び頂けます。

箱を開けた瞬間、焙煎仕立ての珈琲のイイ香りが広がります。

美味しさにこだわる方には「挽き方:豆のまま」で

手軽に楽しみたい方には「挽き方:粉」でご用意します。

コッペの手作りクッキー2種類とセットで

おいしい時間をギフトボックスに詰め込みました。

ブレンドまめ

商品ページはこちら→http://www.taneyaka.com/?pid=85987442

 

手作りのクッキー

DSC03134

手軽なドリップパック珈琲

DSC03116

または

コーヒー豆(※写真は、のなかフレンチブレンド)

DSC03140

自家焙煎珈琲の

おいしい時間を贈りものに・・・

DSC03128

 <自家焙煎珈琲とは?>

http://taneya.info/wordpress/?p=2686

 

<ブレンド珈琲/人気ランキング>

http://www.taneyaka.com/?mode=f2

 

< ご注文からお届けまでの流れ>

http://www.taneyaka.com/?mode=f1

 

<ご注文はこちら>

http://www.taneyaka.com

珈琲豆ヒゲぺい話 〜自家焙煎珈琲とは?〜

自家焙煎珈琲ってなんだろう?

自分の家で焙煎している珈琲?

じゃぁ自家焙煎じゃない珈琲ってなんだろう?

自家焙煎と、自家焙煎じゃない珈琲の違いってなんだろう?

初めて珈琲を好きになって

珈琲に興味が出てきたころ

どんどん膨らむ好奇心から

いろいろ調べたことを今でも思い出します。

 

自家焙煎じゃない珈琲と

自家焙煎珈琲の違いは

 

焙煎済みの珈琲を仕入れて販売しているのか

それとも

店主自身が焙煎しているのか

という点です。

 

焙煎済みの珈琲豆を仕入れて販売している

珈琲屋さん・珈琲豆屋さんに対して

うちのお店では

店主自身が、焙煎される前の生の珈琲豆を仕入れて

自分自身で焙煎した珈琲豆を販売してる

ということを「自家焙煎」と表現します。

IMG_5587

 

それから

スーパーの店頭に列んでいる珈琲豆など

大手企業の大量生産(大量焙煎)の珈琲に対して

少量手作りの「自家焙煎」という捉え方もあります。

 

大量に焙煎するということは

大量に販売することを目的としています。

それは、何千人・何万人・・・の人々が

安くておいしい珈琲を楽しむことができる

というメリットがあります。

ただし、この場合の「おいしさ」というのは

多くの人が「おいしい」と感じる「おいしさ」

「一般的なおいしさ」と言えると思います。

 

それに対して

自家焙煎の珈琲は

大量生産では引き出すことのできない

珈琲豆本来の個性豊かな香りとコクを楽しむことができる

というメリットがあります。

ただし、そのお店で店主自身が焙煎するので

生産量が限られてしまいますし

大量生産に比べてコストがかかります。

 

みちみち種やの珈琲は後者「自家焙煎」の珈琲です。

店主(ヒゲぺい)自身が、珈琲生豆の仕入から

選別・焙煎まで行っている、ということになるわけです。

ヒゲぺい顔 のコピー

 

大量に作るということは

大量に消費されることが求められます。

そのためには、多くの人に好まれる味を目指す。

でも、珈琲の美味しさは

実はもっと幅広く、無限に広がっています。

豆の種類、産地による特徴の違い

そして、同じ豆でも

焙煎度合いによって

全く印象の違う珈琲に仕上がります。

IMG_5705

だからこそ

大量生産では引き出すことのできない

珈琲豆本来の個性豊かな香りとコク

そして、出来立てから時間の経過と共に

熟成していく味わい

まさに、生きた珈琲の味わいを

自家焙煎珈琲で楽しんでほしい。

IMG_5815

なにより

自分自身が

焙煎を教わった師匠の

自家焙煎珈琲を飲んだときに

初めて、素直に

珈琲が美味しい!

と感じた、あのときの感動を

自分の手でお届けしたい・・・

そういう思いが詰まった「自家焙煎珈琲」なのです。

IMG_5594

 もっと詳しく話しをすると

みちみち種やの珈琲は

”炭火直火”自家焙煎の珈琲

ということになるのですが

この話はまた今度

珈琲の飲みながらゆっくりと・・・

 IMG_4462

<おさらい>

みちみち種やの自家焙煎珈琲は・・・

1、ご注文頂いてから焙煎してお届けするのでいつも新鮮!

2、出来立てから熟成されていく珈琲の味わいを楽しめる!

3、自家焙煎ならではの珈琲本来の個性豊かな香りとコクが楽しめる!

4、自家焙煎珈琲を手軽に楽しんで頂けるように100gから購入可能!

※ブレンド珈琲豆100g/648円(+送料全国一律164円)で発送します。

 

 

<ブレンド珈琲/人気ランキング>

http://www.taneyaka.com/?mode=f2

 

< ご注文からお届けまでの流れ>

http://www.taneyaka.com/?mode=f1

 

<ご注文はこちら>

http://www.taneyaka.com

福豆ブラジル完売御礼

2015年の初詣

北海道神宮に背負って行った

福豆ブラジル10キロ

完売です!!

 

初詣の様子はこちら

http://taneya.info/wordpress/?p=2418 

初焙煎の様子はこちら

http://taneya.info/wordpress/?p=2447

 

ささやかでも

なにか良いことが訪れますように

そう願って初詣で背負った福豆ブラジル

 

いつもご注文いただく皆さま

そして

はじめてご注文いただいた皆さまのもとへと

旅立って行きました。

IMG_5627

本当に、本当に

ありがとうございます!

 

それから

福豆以外の初売り商品

福袋も全て完売!!

 福袋(器具)

新発売のドリップパック珈琲

「ドリップパッ子ちゃん」も大好評で

うれしい限りです!!

 IMG_5976

ちょっと長めの初売りでしたが

これにてお開き

完売御礼、ありがとうございます!

 

尚、大人気のドリップパッ子ちゃんは

「お徳用/ドリップパック12個入り・内容おまかせ」

として、これからも販売していきます!

どうぞ、ごひいきに

よろしくお願いいたします。

 

テッペイ

珈琲豆ヒゲぺい話 〜鮮度について〜

てつ顔

 

暮らしと珈琲みちみち種やの

珈琲豆を焙煎している「ヒゲぺい」こと

店主 テッペイ です!

 

今日は、珈琲の鮮度のお話をちょこっと・・・

 

珈琲豆は焙煎を終えた瞬間から

熟成と酸化の追いかけっこが始まります。

そう考えると生鮮品という捉え方もできます。

 IMG_5594

密閉容器に入れて

豆のまま常温で

緩やかに1週間、2週間、3週間・・・

出来立ての香ばしさから

やがて香りが豊かになっていき

味も落ち着いてきます。

深炒りだと豆の表面にオイルが出てきます。

 

美味しい方への変化が「熟成」だとすると

美味しくない方への変化が「酸化」です。

焙煎したての出来立てから1ヶ月を過ぎた当たりから

熟成を酸化が追い越し始める感じがします。

そうして段々と香り、味わい、風味が落ちていきます。

 

出来立てから1〜2週間目が

1番おいしいという話しを聞いたことがあります。

これも好みの問題ですが

1ヶ月を過ぎて風味が枯れてきたころが好きだ

という方もいれば

出来立ての香ばしさが1番好き

という方もいらっしゃいます。

 

時間が経ち過ぎて酸化が進んだ珈琲は

人によっては胸焼けの原因になったりもします。

 

珈琲豆の鮮度は

粉にしてお湯をそそいだときに

ふくふくと、よく膨らむほど新鮮です。

珈琲粉が膨らむのは

焙煎したときに発生する炭酸ガスが

豆の中に残っているからです。

 IMG_5815

粉にお湯を注いだときに

この炭酸ガスが放出されて

泡となり膨らみます。

 

このガスも時間が経つにつれて

保存している豆から自然と放出され消えてしまいます。

だから、時間が経った珈琲豆は

お湯をそそいでも膨らまなくなります。

 

購入した珈琲豆は豆のまま常温で

味の変化を楽しみながら

1〜2ヶ月で飲み切るのが

ベストかなぁと思います。

 

1ヶ月で飲みきれない分の珈琲豆は

冷凍保存がおすすめです。

味の変化が穏やかになり

酸化を抑えて長く楽しめます。

ただし、冷凍庫焼けに注意してください。

珈琲豆は匂いが移りやすいので

冷凍庫用のジップロックを二重にするとよいです。

(100円ショップで売られてるものではなくて、高めのジップロックがおすすめです!)

 

みちみち種やの珈琲が

鮮度にこだわり

ご注文頂いてから

焙煎してお届けしているのは

出来立てのおいしさと

時間とともに熟成されていく

珈琲のおいしさの全てを

お届けしたお客さまに

楽しんで頂きたい!!!

そういう思いがあるからなのです。

 IMG_5624

テッペイ